JTB九州が田川広域観光協会、平成筑豊鉄道と連携し新商品発売 「里山列車紀行 ひとつ星」メディア向けモニターツアーのご案内
2017/11/10
株式会社JTB九州
株式会社 J T B 九州(本社:福岡市中央区 代表取締役社長 :古田 和吉)では、観光による地域活性化を目的として、田川広域観光協会の後援により、平成筑豊鉄道の貸切専用車両を活用した観光列車風旅行商品「里山列車紀行 ひとつ星」を 2 0 1 8 年 1 月中旬から催行することを決定いたしました。( 1 1 月下旬一般発売予定)
そこで、この度一般発売を前に、メディア関係者の皆様向けにモニターツアーを開催いたします。この機会に、是非とも体験取材をしていただきますよう、お願い申し上げます。
かつては石炭産業で栄華を極めながら、現在は人口減少と高齢化の課題を抱える福岡県の田川地域は、観光による交流人口の拡大を目標に、8 市町村にて構成する田川広域観光協会のもと各種取組みを進めています。ですが、目立った観光資源がないのが現状であり、同地を縦断する平成筑豊鉄道も 年々乗客が減少しております。
そのような中、車窓からの里山の景観を売りに出来る観光用企画列車に可能性を感じ、新しい旅行 商品を協働で開発するに至りました。
当旅行商品は、地元のまちづくり会社(株)デザインステーションの企画協力のもと、列車内では、 周辺市町村から推蕨を受けた地元食材を使った郷土料理弁当や地酒などを提供し、ガイドの案内のも と里山の景観を楽しむことが出来るものです。また地元物産やドリンクなどの車内ワゴン販売も行い ます。停車駅においては、地元の物産事業者が駅のホームで列車の到着を出迎え、ふるまいサービスや、試食販売を行います。
列車運行においては、景観が見所のスポットでは走行速度を遅くしたり、また駅では物産購入が出来るよう停車時間を2 0 分以上取るなど、定期運行の便数が少ない鉄道なら ではの演出も見所です。
「列車を活用しつつも“地域’'そのものが商品」というコンセプトで造成しております。
一般発売に先駆け、まずはメディアの方々に取材頂き、実際に記者・リポーターの方々に体験頂く ことによって、当商品の魅力を知って頂き、広く情報発信して頂くことを願っております。
【メディア向けモニターツアー要領】
● 日 程:2 0 1 7 年 1 1 月1 8 日(土)
● 時 間:集合時間 1 1 : 0 0 / 解散予定時間 1 4 : 4 0
● 集合場所:平成筑豊鉄道田川伊田駅改札前(解散場所も同様)
● 参加条件:列車は 1 両編成で、座席が約4 0 席と限りがありますので、座席の利用は1 社様 1 名のみとさせて頂きます。同行の方は恐れ入りますが立ち乗車にてご容赦ください。座席にお座りの方分のみお弁当試食もご用意しております。
● 取材申込方法:別紙申込書に必要事項を記入の上ファックスにてお申込み下さい。
● 申込締切:1 1 月1 4 日(火)※座席の利用は先着順とさせて いただきます。
● 申込み先:J T B 九州コンベンショ ンサポートセンター(詳細下記)
く新旅行商品概要>
※詳細は上記モニターツアー開催時に発表を予定しております。
● 期 間 :2 0 1 8 年 1 月1 3 日(土)~ 3 月上旬までの毎週土曜日(予定)
● コ ー ス :平成筑豊鉄道 田川伊田駅発着にて所要約 2 時間 3 0 分程度
● 旅 行 代 金:@6, 0 0 0円前後(調整中)
● 定 員 :各出発日 3 9 名
● 運 営 組 織:
旅行企画・実施・・・(株)J T B 九州
後 援 ・・・(一社)田川広域観光協会
企画協力・・・(株)デザインステーション
運行協力・・・平成筑豊鉄道(株)
(株)J T B 九州 広報室
担当:岩下・黒田・武井
〒810- 8561
福岡市中央区長浜 1- 1- 35 新 KBC ビル 5 階
TEL : 0 9 2 - 7 5 1 - 1 7 4 2
FAX : 0 9 2 - 7 1 4 - 6 2 1 0
<モニターツアーの申込先»
(株) J T B 九州コンペンションサポートセンター
『里山列車紀行ひとつ星モニターツアー係』
TEL:092-751-2102
FAX:092-751-4098
営業日:月~金/ 9 : 3 0 ~ 1 7 : 3 0
土・日・祝は休業