第384回 JTB旅行文化講演会 講師 : 清宮克幸氏
2017/01/20
株式会社JTB東北
第384回 JTB旅行文化講演会
講 師: 清宮 克幸 (ラグビートップリーグ ヤマハ発動機ジュビロ 監督)
演 題: 『 ピンチの後にチャンスあり ~ラグビーの熱は、地域も人をも変える。2019年に向けて~ 』
日 時:2017 年2 月18 日(土)13:30~15:00
会 場:ホテルメトロポリタン盛岡 NEWWING 4 階『メトロポリタンホール』
株式会社ジェイティービーは、JTB旅行文化講演会を 2017 年 2 月 18 日(土)に盛岡市にて開催します。
JTB旅行文化講演会は、JTB創業 70 周年を記念して 1983 年にスタートし、JTBの文化発信活動として全国の皆様に親しまれています。
第 384 回となる今回は、岩手県盛岡市において、『ピンチの後にチャンスあり~ラグビーの熱は、地域も人をも変える。2019 年に向けて~』をテーマに、ラグビートップリーグ ヤマハ発動機ジュビロ監督の清宮 克幸(きよみや かつゆき)氏を講師にお迎えし、開催致します。本講演は、2019 年に岩手県内の会場(釜石市)でも開催されるラグビーワールドカップTM2019日本大会と岩手県内のスポーツツーリズムの機運醸成への貢献を目的としております。
<旅行文化講演会の概要>
■講 師:清宮 克幸(きよみや かつゆき)氏
■演 題:『ピンチの後にチャンスあり~ラグビーの熱は、地域も人をも変える。2019 年に向けて~』
■日 時:2017 年 2 月 18 日(土) 受付・開場/13:00 開演/13:30 講演/13:30~15:00
■会 場:ホテルメトロポリタン盛岡 NEWWING 4 階 『メトロポリタンホール』
〒020-0033 岩手県盛岡市盛岡駅前北通2−27
■定 員:500 名
■受講料:無料
■お申込み・お問い合わせ先:JTB東北 法人営業盛岡支店(〒020-8525 岩手県盛岡市内丸 2-5)
TEL:019-651-7474 FAX:019-623-4425
営業時間: 9:30~17:30(土・日・祝休業)
*お申込みの締切り:定員 500 名になり次第、受付を締め切らせていただきます。
JTB東北 CSR推進室 TEL:022-212-5550